HOME(運営日報)   自作着信メロディー  JavaScript用例   掲示板  リンク このサイトについて   更新履歴  
HOME(運営日報) > 自作着信メロディー > 「自作着信メロディー」について
諸注意と免責事項  掲載内容について  譜面の見方  謝辞 



「自作着信メロディー」は、秋野ソラ(以下、「当方」と表記)がPCゲームなどで使用されている楽曲を聴音
(耳コピー)して譜面を作成し、携帯電話(DoCoMo向け)の着信メロディーとしたものを掲載しております。

このコンテンツを利用したことによってお手持ちの携帯電話に不具合が生じたとしても当方は責任を負いません
ので、利用者個人の責任において対応していただきますようお願い致します。


ソラネ堂(以下、「当サイト」と表記)では「JASRAC管理曲」を扱うつもりはありません。主に、二次創作物の掲載に関する承認を得ることのできるゲーム系音楽を中心に着信メロディーを制作するようにしております。
この点につきましてはあらかじめご理解のほど、よろしくお願い致します。


「自作着信メロディー」は『二次創作物』として制作したものであり、それぞれに『一次創作物』とそれを所有
する『著作権者』が存在します。掲載内容を私的利用の目的以外に無断で複製・転載すること、ならびに
ネットワーク上へアップロードすることなどは各著作権者への迷惑にもなりますので絶対にお止めください。



当サイトでは現在、都合によりリクエストを受け付けておりません。リクエストしていただいても、当方としては
参考情報として扱うにとどめるものとさせていただきますので、あらかじめご承知のほど、お願い致します。


着信メロディーのダウンロードは、当サイトの携帯端末用サイトより行うことが出来ます。下記のアドレスを
携帯端末よりご参照下さい。

【携帯端末用サイト アドレス】
  http://www7.plala.or.jp/akibeya/i/ 

なお、携帯端末用サイトには一部のアクセス制限をかけております。パソコン、ならびに一部携帯端末(PHS等)からのアクセスが出来ないようになっておりますので、あらかじめご注意下さい。


このページの先頭に戻る ▲


「自作着信メロディー」は 『単音』 『3和音』 『4和音』 『5〜16和音』 『16〜64和音』 に分類されており、
それぞれ下記の機種向けに対応するよう制作しております。対応機種以外では制作者の意図した通りに再生されない場合がありますので、あらかじめご理解いただいた上でご利用ください。

『16〜64和音』 ・・・・・・ NEC N505i
『5〜16和音』 ・・・・・・ NEC N503i
『4和音』 ・・・・・・ NEC N209i(N502i)
『3和音』 ・・・・・・ Panasonic P158,P208,P209i,P502i,J-P02,704G,C308P,D305P,TP01
『単音』 ・・・・・・ SANYO RZ-J81


分類ごとに下図のような表にしたがって着信メロディーの一覧が掲載されています。(表の見方は下図の通り)
着信メロディー 一覧表(例)
@ ・・・・・・ 着信メロディー制作者情報
A ・・・・・・ 各作品へのショートカット(リンク)
B ・・・・・・ 各作品の一次著作権者情報
C ・・・・・・ ダウンロード可能なコンテンツの情報
(「カーソルを合わせて右クリック」→「対象をファイルに保存」でダウンロード)

  譜面 : 着信音作成支援ソフト「chakumelo」対応譜面ファイル (HTML)
  MIDI : MIDIファイル (SMF)
  MLD : 着信メロディー用ファイル (MLD)
  試聴 : 着信メロディー試聴用ファイル (WMA)
        ※ WMA形式のファイルを再生するためには
         Windows Media Audioに対応したプレイヤーが必要となります

D ・・・・・・ 着信メロディーの原曲名
E ・・・・・・ 原曲の作詞者・作曲者・編曲者・歌手名(敬称略)
F ・・・・・・ 原曲の出展元となっている作品名


このページの先頭に戻る ▲


着信メロディー用譜面は着信音作成支援ソフト「chakumelo」に対応しております。着信音作成支援ソフト「chakumelo」はフリーソフトとなっており、2005年1月23日現在では下記のアドレスよりダウンロードすることができます。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se096436.html


譜面は 『単音』 『3和音』 『4和音』 の分類に存在します。着信音作成支援ソフト「chakumelo」による試聴方法ならびに譜面の見方は下記の通りです。なお、ソフトウェアの使用方法につきましては着信音作成
支援ソフト「chakumelo」
のヘルプをご覧ください。


≪試聴方法≫

 【単音】
   1.[ファイル]→[設定変更]を選択し[登録]タグを選択する。
   2.「SANYO PHS_J80」をクリックして、[≪追加]ボタンをクリックする。
   3.[完了]ボタンをクリックする。
   4.「機種」の欄が「SANYO PHS_J80」になっていることを確認して、
     「楽譜」の欄の中に譜面(“前奏”  などが記載されている箇所は除くをコピー&ペーストする。
   5.「速度」「9−(表記してあるSpeedの数)」に合わせる。
   6.[演奏開始]ボタン(スピーカのイラストが描かれているボタン)を押す。

 【3和音】
   1.[ファイル]→[設定変更]を選択し[登録]タグを選択する。
   2.「Panasonic P208(128*3)」をクリックして、[≪追加]ボタンをクリックする。
   3.[完了]ボタンをクリックする。
   4.「機種」の欄が「Panasonic P208(128*3)」になっていることを確認して
     「楽譜」の欄の中に譜面(“パート1”  などが記載されている箇所は除くをコピー&ペーストする。
   5.「速度」「表記してあるTempo」に合わせる。
   6.[演奏開始]ボタン(スピーカのイラストが描かれているボタン)を押す。

 【4和音】
   1.[ファイル]→[設定変更]を選択し[登録]タグを選択する。
   2.「NEC N209i(256*4)」(多分51番目にある)をクリックして、[≪追加]ボタンをクリックする。
   3.[完了]ボタンをクリックする。
   4.「機種」の欄が「NEC N209i(256*4)」になっていることを確認して
     「楽譜」の欄の中に譜面(“メイン”  などが記載されている箇所を含めてをコピー&ペーストする。
   5.「速度」「表記してあるTempo」に合わせる。
   6.[演奏開始]ボタン(スピーカのイラストが描かれているボタン)を押す。


≪譜面の見方≫

 【単音】
項目 表記法など
音階 レ▼,レ▼#,ミ▼,ファ▼,ファ▼#,ソ▼,ソ▼#,ラ▼,ラ▼#,
シ▼,ド,ド#,レ,レ#,ミ,ファ,ファ#,ソ,ソ#,ラ,ラ#,
シ,ド▲,ド▲#,レ▲,レ▲#,ミ▲,ファ▲,ファ▲#,ソ▲,
ソ▲#,ラ▲,ラ▲#,シ▲ (低音レ〜高音シまでの3オクターブ弱)
音符
(音の長さ)
全音符
2分音符
4分音符
8分音符
16分音符 16
休符
付点
(注:付点は2分音符,4分音符,8分音符にのみ付く)
[休符には付かない]
曲のテンポ 「1〜8」の8段階(8が一番速い)

Speed:BPM
⇒1:76,2:85,3:96,4:103,5:111,6:120,7:142,8:176
入力可能な音(休)符数 255
その他・備考 タイ&三連符なし

 【3和音】
種類 表記法など
音程などの表記 音程:ド レ ミ ファ ソ ラ シ
半音:#
音域:3オクターブ
(オクターブの上下にはそれぞれ▲▼が音程の右に付く)
音符
(音の長さ)
全音符
2分音符
4分音符
8分音符
16分音符 16
休符
付点
三連符 3 を付ける
パート 「パート1」「パート2」「パート3」それぞれの後に
そのパートのデータを表記
演奏テンポ 96,120,144,172
入力可能な音(休)符数 音符数で128x3パート

 【4和音】
種類 表記法など
音程などの表記 音程:ドレミ表記
半音:#
音域:低音レ〜高々音ド
   (低音は「∨」高音は「∧」高々音は「∧∧」が音程の右に付く)
音符
(音の長さ)
全音符
2分音符
4分音符
8分音符
16分音符 16
休符
付点 .
三連符 3 を付ける
タイ _(2つの音の間に記述)
パート 「メイン」「サブ1」「サブ2」「サブ3」それぞれの後に
そのパートのデータを表記
演奏テンポ 超ゆるやか    (=45)
ゆるやかに    (=65)
ほどよくゆっくり (=85)
ややゆっくり  (=105)
中くらいの速さで(=125)
やや速く    (=145)
ほどよく速く  (=165)
速く      (=185)
超速く     (=205)
入力可能な音(休)符数 音符数で256音x4パート


このページの先頭に戻る ▲


当サイトではフリーソフトを多数使用して、ほぼ全てのコンテンツを形成しております。それらのフリーソフトを
公開されている作者の方々に、この場より御礼申し上げます。


二次創作物の制作、ならびにその掲載を容認していただいている著作権者の方々に対し、改めてこの場より御礼申し上げます。そのおかげでこのコンテンツをここまで形成することができました。誠に有難きことと存じます。


このページの先頭に戻る ▲
  Copyright © AkinoSora, All rights reserved.(Since 2000/06/29) Top ▲